【レビュー】Cuisinartのジューサー&ブレンダーで野菜を摂取できるドリンクを作れた

食事・栄養
この記事は約3分で読めます。
  • Cuisinart(クイジナート)のジューサー&ブレンダーを使用した感想を知りたい
  • 野菜をほとんど食べていないため野菜不足を補う方法を知りたい

という方に向けて、本記事ではボディビルダーの著者がCuisinartのジューサー&ブレンダーを実際に使用した感想・レビューを紹介します。

スポンサーリンク

Cuisinart(クイジナート)とは?

Cuisinart(クイジナート)とはコンエアージャパン合同会社が販売するキッチン家電ブランドです。
Cuisinartはブレンダー、ミキサー、コーヒーメーカー、トースターなど幅広く調理器具を取り扱っています。

パーソナルケア・アプライアンス(家電)のリーディングブランドとして、刻々と変化する世界市場の動向に合わせた製品の開発・供給をしています。

引用:コンエアージャパン合同会社HP

コンエアージャパン合同会社はCuisinartだけでなくヘアケアや衣類スチーマーも別ブランドで扱っています。

Cuisinart ジューサー&ブレンダーのレビュー

製品スペック

製品名コンパクト ジューサー&ブレンダー
品番:CBJ-450J
電源AC100V
回転数
(無負荷時)
ジューサー:HIGH 11,000回/分、LOW 8,000回/分
ブレンダー :HIGH/PULSE 20,000回/分、LOW 16,000回/分
サイズジューサー:幅 230mm x 奥行165mm x 高さ317mm
ブレンダー:幅 136mm x 奥行148mm x 高さ355mm
重量ジューサー:2.2kg
ブレンダー:1.6kg

使い方

Cuisinartのジューサー&ブレンダーは食材の水分とファイバー(絞りかす)で作るジュースと食材を撹拌してスムージーやフローズンドリンクを作ることができます。

アタッチメントを付け替えることでジューサーにもブレンダーにもなるので1台分の場所で使える点が良いです。

パーツを全て分解して丸洗いできるのでお手入れも簡単なところが良いです。

Cuisinartのジューサー&ブレンダーで野菜入りプロテインジュースを作りました。

材料:ニンジン1本、オレンジ1個、バナナ1本、プロテイン30g、水100ml

作り方:ジューサーでニンジンをジュースにし、ブレンダーに材料を全て入れて撹拌

  • 素材100%の野菜ジュースでも美味しく作れた
  • 水分をしっかり抽出できるので飲みやすい
  • ジューサーでできるファイバー(絞りかす)も炒め物やお菓子に混ぜて使うことができる
  • ブレンダーはしっかり攪拌できるのでプロテインを加えてもしっかり混ざる

活用方法

Cuisinartのジューサー&ブレンダーを活用することでダイエットや筋トレに役立ちます。

  • 砂糖を使わない低カロリー野菜ジュースでダイエットに使える
  • 野菜ジュースとプロテインを混ぜて高タンパクで栄養豊富なドリンクができる
  • 苦手な野菜もフルーツと一緒にジュースにすることで摂取できる
  • ファイバーも活用して食物繊維で腸内環境を整えることができる

Cuisinart ジューサー&ブレンダーの購入方法

Cuisinartのジューサー&ブレンダーはAmazonや楽天などのECサイトから購入できます。

コメント