【レビュー】SOUNDPEATSのSpace Proを実際に使用してみた

筋トレ
この記事は約3分で読めます。
  • SOUNDPEATSのSpace Proについて詳しく知りたい
  • コスパの高いワイヤレスヘッドホンを探している

という方に向けて、本記事ではSOUNDPEATSのSpace Proを実際に使用した感想・レビューを紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

SOUNDPEATSとは?

画像引用:公式SNS

SOUNDPEATS(サウンドピーツ)とはワイヤレスイヤホンの専門メーカーで、音質・軽さ・スポーツ用途など様々な種類のワイヤレスイヤホンを販売しています。

高品質で低価格な製品を取り揃え、コストパフォーマンスが高いことが特徴です。

本記事ではSOUNDPEATSのSpace Proの機能や実際に使用したレビューを紹介します。

SOUNDPEATS Space Pro

製品スペック

SOUNDPEATS Space Pro
  • タイプ:ワイヤレス
  • 形式:ヘッドホン型
  • 本体操作:物理ボタン
  • 本体寸法(LWH):165.9×195.6×82.7mm
  • 本体重量:282g
  • ANCオフ時 最大再生時間:約151時間
  • ANCオン時 最大再生時間:約58時間
  • 急速充電対応(5分充電で4時間再生可能)
  • バッテリー容量:1100mAh(イヤホン)
  • 充電ポート:Type C
  • カラー:ブラック/ベージュ

機能

  • 40mm+10mm 同軸デュアルドライバー
  • 有線/無線両対応のHi-Res認証・LDAC対応
  • 最大47dBのノイズキャンセリング

圧倒的な臨場感と繊細な音の再現力を両立するヘッドホンで、無線・有線の両方に対応している万能型。
ノイズキャンセリングもしっかり効いていて快適な音質を楽しめる製品。

使用レビュー

SOUNDPEATS Space Proを実際に使用してみました。
ヘッドホン本体のつけ心地は、重量が重くないため長時間着用していても頭や首が痛くなったりはしなく快適に着用することができました。

サイズ感もコンパクトな仕様で、耳当て部分を折りたたむことができるため持ち運びにもかさばらない点が良かったです。

ノイズキャンセリングはイヤホン本体の物理ボタンか専用アプリで設定できます。
ノイズキャンセリングを有効にすることで周囲の雑音をカットでき音に集中できました。

外音取り込みモードもあり、外での使用でも安全な設計となっています。

音量ボタンは押しやすく、長押しすることで曲送りもできるため非常に便利です。

耳パッドの柔らかさも快適で耳にしっかりとフィットしたつけ心地でした。

専用アプリの接続はスムーズにでき、操作も直感的にわかりやすいです。
ノイズキャンセリングやマルチポイント、音質などを設定できます。

専用アプリで常に最新のファームウェアにアップデートでき、快適に製品を使い続けることができます。

音質が良くコンパクトで持ち運びにも便利で、なおかつコスパの良いヘッドホンを探している方にはSOUNDPEATS Space Proがおすすめです。

SOUNDPEATS Space Proの購入方法

SOUNDPEATS Space Proは以下のリンクから購入できます。

コメント