【レビュー】TRUEFREEのClip C10イヤホンとHF-10ヘッドホンを使ってみた感想

筋トレ
この記事は約3分で読めます。
  • TRUEFREEのイヤホンについて詳しく知りたい
  • ランニングや筋トレで快適に使えるイヤホンを探している
  • コスパの良いヘッドホンが欲しい

という方に向けて、本記事ではTRUEFREEのClip C10イヤホンとHF-10ヘッドホンを実際に使用した感想・レビューを紹介します。

スポンサーリンク

TRUEFREEとは?

TRUEFREEとはイヤホンなどの音楽機器を取り扱うブランドでワイヤレスイヤホン、ヘッドホンを中心に取り扱いしています。
本記事ではTRUEFREEが販売しているクリップ式イヤホン「Clip C10」とワイヤレスヘッドホン「HF-10」をレビューします。

TRUEFREE Clip C10のレビュー

製品スペック

特徴
  • タイプ:ワイヤレス
  • 形式:イヤーカフ型
  • 最大持続時間:8時間(本体)、28時間(ケース込)
  • 重量:片側5.1g、ケース込み42.6g
  • サイズ:イヤホン26.5×28.0x25.9mm、充電ケース59.6×50.8×32.4mm
  • 充電コネクタ:タイプC

使い心地

TRUEFREE Clip C10を実際に使ってみて、まずはコンパクトさと軽さが非常に良かったです。
ケース込みでも42gと軽く、カバンに入れてもかさばらなく持ち運びに向いています。

イヤホンは左右対称のため、収納時に向きを気にする必要がないことも良いです。
また、充電速度も早く、忙しい朝でもすぐに充電ができるので使用途中に充電がなくなることもケアできます。

フィット感は非常に良く、耳を圧迫しない構造のため長時間着用していても全く苦になりませんでした。
長時間の着用が必要とされるランニングやジムでの運動時や、通勤・通学等で非常に活躍してくれました。

風切音もかなり低減されていて、屋外での使用に強い製品だと感じました。

TRUEFREE HF-10のレビュー

製品スペック

特徴
  • タイプ:ワイヤレス、有線両方対応
  • 型式:ヘッドホン
  • 充電時間:2.5時間
  • 持続時間:125時間
  • 重量:258g

使い心地

TRUEFREE HF-10を実際に使ってみて、迫力のあるサウンドで没入感を楽しめるヘッドホンでした。
また、ノイズキャンセリングがしっかり効いていて周囲の騒音をシャットアウトしながら音楽を聞くことができました。

製品本体に物理ボタンがついていて、電源ON・OFF、音量、曲送り、ANC設定が手軽にできる点が便利です。
また、専用アプリにより細かく音質をカスタマイズできる点も良いです。

充電ケーブルや有線接続用のジャックも付属している点が良かったです。
製品を購入すればすぐさま快適な音を聞くことができます。

携帯性も非常に良く、耳パッド部分が折り畳める仕様になっているため、かさばらず持ち運びにも適しています。

購入方法

TRUEFREEのClip C10イヤホンとHF-10ヘッドホンは以下のリンクから購入できます。

コメント