焼肉の一般的な部位のカロリー
焼肉で王道の部位はカルビやロースですが、美味しい反面で脂質が多く高カロリーでダイエットには適していません。
部位名 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
牛ハラミ | 377kcal | 16g | 30.8g | 4.9g |
牛カルビ | 371kcal | 14.4g | 32.9g | 0.1g |
牛タン | 269kcal | 15.2g | 21.7g | 0.1g |
牛リブロース | 263kcal | 18.5g | 19.5g | 0.3g |
牛肩ロース | 240kcal | 17.9g | 17.4g | 0.1g |
ダイエットでは脂質を抑える(ローファット)ことで総摂取カロリーを下げることができるため、以下に後述する部位は100gあたり脂質が10g以下のお肉を掲載しています。
ダイエット中に焼肉を食べたくなったらこれらの部位があるお店を選ぶかスーパーで購入して自宅で食べると良いです。
牛肉の高タンパク質・低脂質部位
センマイ
センマイはホルモンの一種で第3胃のお肉で、ビタミンB2、B12、亜鉛が豊富な部位です。
ミノ
ミノはホルモンの一種で第1胃のお肉で、ビタミンB1、B2、カリウム、リンが豊富な部位です。
レバー
レバーはホルモンの一種で肝臓のお肉で、ビタミンB12、Eが豊富な部位です。
ハツ
ハツはホルモンの一種で心臓のお肉で、ビタミンB1、鉄が豊富な部位です。
鶏ハツはカロリーが高い(100gあたり207kcal、脂質15.5g)ため注意が必要です。
コブクロ
コブクロはホルモンの一種で子宮のお肉で、ビタミンB12、亜鉛が豊富な部位です。
テッポウ
テッポウはホルモンの一種で直腸のお肉で、ビタミンB12、Kが豊富な部位です。
マメ
マメはホルモンの一種で腎臓のお肉で、ビタミンB群、鉄が豊富な部位です。
豚肉の高タンパク質・低脂質部位
ガツ
ガツはホルモンの一種で胃のお肉で、ビタミンB12、銅が豊富な部位です。
レバー
レバーはホルモンの一種で肝臓のお肉で、ビタミンAが豊富な部位です。
ハツ
ハツはホルモンの一種で心臓のお肉で、ビタミンB群、銅が豊富な部位です。
コブクロ
コブクロはホルモンの一種で子宮のお肉で、ビタミンB12、鉄が豊富な部位です。
マメ
マメはホルモンの一種で腎臓のお肉で、ビタミンB群、鉄が豊富な部位です。
鶏肉の高タンパク質・低脂質部位
セセリ
セセリは首回りのお肉で、ビタミンB2が豊富な部位です。
軟骨
軟骨は膝回りや胸周りの軟骨のお肉で、ビタミンB3が豊富な部位です。
豚軟骨はカロリー高い
レバー
レバーはホルモンの一種で肝臓のお肉で、ビタミンA、B5が豊富な部位です。
まとめ
部位名 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
牛センマイ | 62kcal | 11.7g | 1.3g | 0g |
牛ミノ | 182kcal | 24.5g | 8.4g | 0g |
牛レバー | 132kcal | 19.6g | 3.7g | 3.7g |
牛ハツ | 142kcal | 16.5g | 7.6g | 0.1g |
牛コブクロ | 106kcal | 18.4g | 3g | 0g |
牛テッポウ | 115kcal | 11.6g | 7g | 0g |
牛マメ | 131kcal | 16.7g | 6.4g | 0.2g |
豚ガツ | 121kcal | 17.4g | 5.1g | 0g |
豚レバー | 128kcal | 20.4g | 3.4g | 2.5g |
豚ハツ | 135kcal | 16.2g | 7g | 0.1g |
豚コブクロ | 70kcal | 14.6g | 0.9g | 0g |
豚マメ | 114kcal | 14.1g | 5.8g | 0g |
鶏セセリ | 166kcal | 20.9g | 8.3g | 0g |
鶏軟骨 | 54kcal | 12.5g | 0.4g | 0.4g |
鶏レバー | 111kcal | 18.1g | 3.1g | 0.6g |
コメント