という方に向けて、本記事ではボディビルダーの著者がレコルトのエアオーブンで筋トレ食を作った感想・レビューを紹介します。
レコルト(recolte)のエアオーブンとは?
レコルトはウィナーズ株式会社が販売する日本製の調理家電ブランドです。
“今どきの暮らしにちょうどいい”を大切に、日本のキッチンに置きやすいサイズ感 インテリアにマッチするカラー展開 ムダを削いだ機能と価格でキッチン家電を提案しているブランドです。
レコルトホームページより
レコルトはエアオーブンの他にヘルシーライスクッカーやコーヒーメーカーなどを販売しており、どれもデザインがインテリアとしても洗練されたものになっています。
レコルト(recolte)エアオーブンのレビュー
製品スペック


カラー | レッド/クリームホワイト |
消費電力 | 1,200W |
サイズ | 幅21.2×奥行27.0×高さ26.6cm |
重量 | 3.1kg |
温度 | 80〜200℃ |
価格 | 9,900円 |
使い方

- バスケットに内網をセットし電源を入れる
- 温度を調節して予熱する
- バスケットに食材を入れて加熱時間を設定する
- タイマーが鳴ったら食材を取り出す
使い勝手

操作が非常にわかりやすく、設定時間になれば勝手に出来上がるのでその間に他の料理ができるのでとても便利です。
製品の大きさも場所を取りすぎない大きさ(幅21.2×奥行27.0×高さ26.6cm)のためキッチンに置きやすいです。
出来上がり具合
カットした鶏胸肉をレコルトエアフライヤーに入れて調理してみました。

鶏胸肉はほとんど脂のないお肉なので茹でたり焼いたりするとパサパサになりがちです。
レコルトエアフライヤーで調理するとしっかり焼き目もついてパサつきを抑えた仕上がりになりました。
オイルを使わずお肉や魚をしっかり焼けるのでヘルシーになり筋トレやダイエットの料理に活躍する製品です。
レコルト(recolte)エアオーブントースターのレビュー
製品スペック


カラー | レッド/クリームホワイト/グレー |
消費電力 | 1,300W |
サイズ | 幅21.5×奥行33.0×高さ29.5cm |
重量 | 4.2kg |
温度 | 80〜230℃ |
価格 | 17,600円 |
使い方

レコルトのエアオーブントースターは4つのモードがあります。
- 【AirOven】モード:ノンフライ調理や揚げ物の温め直しなどに
- 【Toast】モード:マイコンによる温度制御でシンプルなトーストに特化したモード
- 【Oven】モード:グラタンやクッキーなどの一般的なオーブン料理に
- 【Warm】モード:調理後の料理の保温や、食材のドライなどに
- 電源を入れて必要なトレイの上に食材をセットする
- ダイヤルを調整して加熱時間・温度を設定する
- タイマーが鳴ったら食材を取り出す
使い勝手

ダイヤルで作りたい料理に合わせた加熱方法を簡単に設定することができ使いやすいです。
エアオーブンモードでは熱風の循環によりノンフライ料理を美味しく作ることができます。
出来上がり具合
カットした鶏胸肉をレコルトエアオーブントースターに入れて調理してみました。

エアーオーブンモードで調理すると表面はしっかりと焼き目がつき、中はしっとりとした仕上がりになりました。
オーブン台が広く、一度に多くのお肉を調理できることが良かったです。
また、作ったものを日を置いて食べるときにはウォームモードで適温に温めることができエアオーブントースター1台で完結します。
レコルト(recolte)エアオーブンの購入方法
レコルト(recolte)エアオーブンはアマゾンや楽天などのECサイトまたは公式サイトから購入できます。
コメント